HOME > CSネットとは
CSネットとは
日中市民社会ネットワーク(CSネット)は、日本と中国のNPOやNGO、社会起業家などのソーシャル・イノベーターをつなげる非営利の任意団体です。
環境や高齢化社会、災害救援など、日本と中国で抱えている社会的課題には同じようなものがあります。そのような社会的課題を解決していきたい!と考えているNGO・NPOや社会起業家、研究者、活動的な市民同士でノウハウや情報を共有したり、時には手を携えながら、ひとつひとつ解決していく・・・それが、私たちCSネットが考える「ソーシャル・イノベーション」です。
- 関連領域の具体例と実践の紹介(イノベーションの智惠)
- 関連領域の動向の紹介(草の根の日中社会)
ソーシャル・イノベーションの担い手(NGO・NPOや社会起業家、研究者、活動的な市民)を「ソーシャル・イノベーター」と呼んでいます。CSネットは主に日中の間で、ソーシャル・イノベーター同士をつなげ、架け橋のような存在を目指して日々活動しています。
- 最新活動報告
- 活動内容
- 主要プロジェクト
- スタッフ紹介
- CSネットメルマガ(ほぼ月に一回発信。オリジナル連載コラム「日中間の不理解に挑む」がお薦め!)
- ご連絡は事務局 info@csnet.asia へ
This post is also available in: 簡体中国語