-
2010/12/01 by Matsue
資源リサイクル、廃棄物管理システム、コンサルティング、認証、地域プロデュース等を手がけるアミタグループの持ち株会社であるアミタホールディングス㈱は、2010年10月24日、大連日本...
-
2010/11/19 by Matsue
(NPO法人ETIC.の鈴木敦子さんからイベントのご案内です)
★次の学年、新たな挑戦を始めたい1、2年生注目!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
-
2010/11/19 by Matsue
“SEED”とは?
2007年、ボディショップの創始者アニタ・ロディックは、早稲田大学での公演を前に突然世を去った。彼女の遺志を継ぐため、早稲田大学は「ビジネスと社会を変えよ...
-
2010/10/15 by yanyan
2010年9月6日から10日、北京富平学校の招きを受けた㈱大地を守る会の藤田和芳会長一行8人は北京と山西省永済を訪れ、両地の農業建設基地を視察し、富平学校関係者や全国各地か...
-
2010/03/12 by GLI Japan
2010年3月9日午後、JICA中国事務所が 主催する第五回日中NGO交流会が北京の発展大厦で行われ、30あまりの日中両国のNGO/NPOから50名あまりが参加した。日本大使館と国...
-
2010/03/03 by GLI Japan
補完通貨研究所JAPANの廣田裕之さんが、ブラジルで開催された第1回連帯経済社会フォーラムに参加され、その報告を寄稿してくださいました。
・・・・・・・・・
...
-
2009/12/18 by GLI Japan
2009年11月8日、標記の分科会で、コモンズ代表・アジア太平洋資料センター理事の大江正章氏は「地域のチカラ-農と食を結び、人とまちを元気に」と題し、日本の有機農業分野の三つの先駆...
-
2009/11/24 by GLI Japan
2009年11月7日(土)~8日(日)、東京・渋谷の国連大学、青山学院大学、東京ウィメンズプラザにて「第2回アジア連帯経済フォーラム2009」が開催されました。
「連帯経済」...
-
2008/12/29 by GLI Japan
2008年10月28日~30日、韓国の失業克服財団(Work Together Foundation)主催によるアジア社会起業家サミットが、ソウル市のオリンピックパークホテルで行わ...