-
2012/11/19 by jixin
2012年08月24日 13:14
改正特定非営利活動促進法(NPO法)が施行され4ヶ月がたった8月、ついに所轄庁での認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)が誕生した。
今回...
-
2012/04/23 by Matsue
昨年3月11日の東日本大震災は、私たちに大自然の脅威を見せつけたが、地震による福島原発の事故もまた、被災地以外に住むすべての人の生活に多大な影響を与えた。
閉ざされた空間である...
-
2012/02/17 by Matsue
2011年12月15日‐17日、752の企業・団体が参加する日本最大級の環境展示会、「第13回エコプロダクツ2011」が東京ビッグサイトにて開催され、およそ18万人が最先端の環境製...
-
2011/10/31 by Matsue
過去10年間で、日本の各地に20を超える非営利の銀行が設立されている。これら草の根銀行は、守りの堅い商業銀行界において、環境やコミュニティーの発展など公共目的の事業に融資している。...
-
2011/10/03 by Matsue
CSネットボランティアの土居健市さんからの投稿です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
週末の10月1日、2日に、東京都心部の日比谷公園で、「グローバルフ...
-
2011/06/21 by Matsue
6月15日、参議院本会議で「特定非営利活動促進法の一部を改正する法律案(NPO法改正案)」が全会一致で可決・成立した。これを受け、NPO/NGOに関する税・法人制度改革連絡会(NP...
-
2011/06/16 by Matsue
日本のソーシャル&エコビジネスのデータベースとして、CSネットがとても頼りにしている「Social Ecoo」がリニューアルオープン!運営会社「NPO法人ソーシャルイノベーション・...
-
2011/05/19 by Matsue
先般メキシコ・シティにて開催されたISA(国際社会学会)理事会にて、東北大学大学院文学研究科教授・世界社会学会議2014年横浜大会組織委員会委員長である長谷川公一教授が報告された内...
-
2011/05/06 by Matsue
2011年3月2日、立教大学ESD研究センター主催による表記シンポジウムが開催され、150名を超える参加者が熱心に聞き入った。公益社団法人日本環境教育フォーラム、NPO法人日本エコ...
-
2010/12/26 by Matsue
「道端探検家」-道端の石や虫や草木にいちいち興味を引かれてしゃがみ込み、なかなか立ち上がらないことに半ばあきれて、夫と私が幼い娘につけた仇名だ。幼子にとって、外の世界、特に命の溢れ...